このところ、映画づいてます。


先週は「300 」。


そして今週は、「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンの


ためのアメリカ文化学習 』を観てきました。





久しぶりに見た抱腹絶倒のおバカムービー。


僕的には、★★★★★かなぁ。超おすすめです。


かなり皮肉たっぷりですが、それでも見たあとに


ちょっと考えさせられます。





で、帰ってからちょっと気になっていろいろと


ネットで調べてみたら、プロモーション手法は


さすが最近の映画ならではってかんじ。





まず映画公式のプロモーションページとは別に


ブログもあるしボラット個人のホームページがある。

(といっても映画会社の中にだけど)

http://movies.foxjapan.com/borat/main.html



しかも、、、


ボラット


「MySpaceで私の友達になッてクダさい!!!」まで!

http://www.myspace.com/borat


MySpaceはアメリカ最大のSNSだけれど


こういう使い方がリアルにされているのを見ると


facebookの最近のオープンプラットフォーム化の


動きもそうですが、SNSによるネットのプラット


フォーム化が加速してきているのを体感します。




これは一例だけれどこの変化は始まったばかりであり


まだまだこの変化は止まらない。


この変化をリスクとしてとるか、


この変化をチャンスとしてとるかは


考えようだけれど、僕としては


この変化をリスクとして恐れるのではなく


チャンスとしてとらえ、この変化を楽しみ、


自らが変化を起こす側にまわる側に


なんとしてでも回りたいと思う。


せっかくそれが出来る時代にいるのだから。。。




■今日の一言
人間ならば誰にでも、現実のすべてが見える

わけではない。多くの人は、見たいと欲する

現実しか見ない。 

(ユリウス・カエサル)