息子と二人で久しぶりに映画館にいってきました。


で、見たのが『不都合な真実 』。



eiga


地球温暖化がいかに進んできているのか、


そしてほっておくとそれが次の世代のときに


果たしてどのような影響を及ぼすのか。




息子と観にいっただけに、次の世代に僕らは


どうやってこの美しい地球を残していくのかと


いうことを深く考えさせられました。




映画のなかに有名な「ゆでガエル」の話が出てきました。


カエルを熱いお湯のなかに入れると直ぐに飛び跳ねて


逃げてしまうが、水の状態からから徐々に温めると


逃げ出すきっかけを失い、やがて命を落としてしまうというもの。


この話は以前、会社が変わらなきゃと思ったときに


書いたエントリーでも紹介した話ですが

http://usami.ameblo.jp/entry-98c829d5c18c016187d3ac3c84253959.html


それだけにすごく納得できた。


あまりにもゆっくりと地球環境が変化しているので


この変化に気づかない人が多いけれど、このままでは


次の世代のときには人類そのものがゆでガエルに


なってしまうかもしれない。





まずは今すぐ自分ひとりで出来ることを


やり続けること。


そして映画のエンディングロールにもあったように


まずはこの危機感をみんなで共有していくこと。




ぜひぜひいろんな人に見て欲しいと思った作品でした。


まだの方はぜひ。





文明の繁栄と地球環境について書かれた名著として


こちらもお勧めです。


地球上で過去に栄えた文明がどうやって滅亡していったのか、


その理由はなにかということを、境被害、気候変動、近隣の


敵対集団、友好的な取引相手、環境問題に対する社会の対応


という5つの視点でまとめたもの。


「不都合な真実」では、『今』についての危機感を持つことが


出来るけれど、この本を読むと『過去』の文明の崩壊が


今、直面している問題と同じものだということがわかる。





今こそ僕たちは歴史に学ぶときが来ていると思う。


文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)/ジャレド・ダイアモンド
¥2,100
Amazon.co.jp
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (下)/ジャレド・ダイアモンド
¥2,100
Amazon.co.jp