サイバーエージェントグループでは、クリエイティブスタッフに


向けて様々な第一線で活躍されているクリエイターの人を招いて


社内向けに定期的に講演活動をやっています。


で、今回サイクリカエフェで講師として来た頂いたのが、

ラーメンズ片桐仁 さん。


息子がラーメンズの大ファンということもあり、何度か


DVDで見たことはあったので、初めて参加してきました。


片桐仁


1996年に大学卒業してからのニート時代から今にいたるまでの


約10年間をトークセッション形式で聞いたのですが、


一番響いたエピソードは、爆笑オンエアバトルに出てからは


今までぜんぜん受けなかった話が急に受けるようになった、


というものでした。


つまり、本人としてはまったく話の内容は


変わっていないけれど、周りから「あの人たちは


面白い人だ」というレッテルが張られるとどんな話題でも


好意的に聞いてくれて笑ってくれるようになった、というもの。


テレビというマスメディアは、こういうそこはかとない合意形成に


非常に強烈なインパクトがあり、だからこそテレビCMには


意味があるわけなのであるが。


でもこれって実は怖いところもある。


例え本当じゃなくても、「あの人は~な人だ」という


レッテルが貼られると、なかなかそれを変えるのは難しい。


いい方向にそれが向いていればいいけれど、


意図せざるタイミングでそれが逆に向かってくると


もうそれは本当悲惨なことになる。


そんなことをつらつらと考えてしまった。


最後にツーショットを撮ってもらったら


「柔道やっているのですか?」と言われてしまった。。。


ラーメンズ